なぜブログを始めるのか
よし、ブログをやってみよう!と思い立った時に参考になる内容をお届けします。ネットで調べると、いきなり儲けるには!みたいなこと書いてるサイトが多い。そういうのを調べる人が多いんでしょうけど、それだけとは限らないと思うのでまずはブログを始める場合に考えることを書いていきます。
ブログとは
そもそもブログってなんなんですかね。ちょっと調べてみましょう。
ブログ (blog) は、World Wide Web上のウェブページに、覚え書きや論評などを記すウェブサイトである。
…(一部略)…
筆者の個人的な体験や日記、ニュースや時事などの話題など、時系列で記録されるウェブサイト全般を含めて呼称したり、ウェブサイトの作成機能を提供するソフトウェアやサービスなどを称する場合や、SNSや口コミサイトを総称してCGMと称することもある。
(後略)
出典:wikipedia
一口にブログといってもその括りは色々あるようです。wikipediaを読んでいくと書いてありますが、本来インターネットで文章を書こうとするとHTML他さまざまな技術的な知識が必要になります。でも文章をただ書きたい人からしたらそんなことまで気にしませんよね、文章を書きたいだけなんですから。色々なソフトウェアやネット上のサービスで技術の部分を省略、あるいは手軽に表現できるのが今のブログなんだと思います。(色々コミコミってこと)
ただの日記だと思っている人もいるかもしれません。ただの日記もありますし、ニュースサイトもありますし、どこまでをブログと呼ぶかですが、ウェブサイトの大部分がブログと言っても過言ではない気がします。(さすがに過言かもしれん)
それを踏まえて「ブログを始める」って言ったら
個人でやろうと思ったら「日記を始める」に近いニュアンスになりますよね。もちろん文字だけでなく写真だったり便利な情報やサービスを提供しようとする人もいるでしょうけれど。でも何を目標にするのか、どうしたいのかでやるべきことが変わってきます。それぞれ似ていますし、どれもこれも目指すということもあるでしょう。でも少しずつ方向性は違うと思います。筆者の考えをまとめます。
発信したい。
日記や自分の考えを書いてそれを見てもらう、そういうことでしょうか。ブログの形態よりツイッターだとかインスタだとかのほうが分かりやすい気がします。共感を得たい、自分の意見を知って欲しい、見て欲しい。そんな欲求によるものかもしれません。色々な人とつながりを持ちたいなんていう考え方もあるでしょう。ツイッター、インスタといったアプリに比べると、ブログは自分で枠を決めて好きなようにできます。
便利にしたい。
ネットから情報を得て「便利になった、助かった、うれしい」と感じた人が、今度は自分が他の人に便利になって欲しい、助かって欲しい、と思って作る。こんな切り口もあると思います。上の「発信したい」につながるわけですが、人の役に立ちたいと思って始める人もいますよね。
儲けたい。
儲けたいと思ってブログを始める、そういう側面もあると思います。インターネットでの広告効果はすさまじいものがあります。インフルエンサーと呼ばれるような影響力の強い人にはおおきな広告効果がありますので仮に広告を載せてもらえればお店としては、これ以上ない宣伝効果となるわけです。自分の作ったブログに人が来ることで広告の商品が売れれば紹介した自分も儲かる、とそういうことですね。
さてブログを始めたいけど選択肢は?
なぜ「ブログの始める動機」を確認するようなことを書いたかと言いますと、ネットで提供されているブログを開設するためのサービスに種類があるからなのです。よく見る説明かもしれませんが筆者が思う例え話で説明してみます。
お店を開くとき
さてあなたはお店を開きたいと思いました、色々選択肢があります。実際とは少し異なりますが、例えば「総合百貨店のいちコーナー」「商店街のいち店舗」「一軒家のお店」が選べるとします。お店に人が来やすいのはどれでしょうか?総合百貨店と思いきや、あなたの頑張り次第では一軒家のお店かもしれません。でも総合百貨店なら最初から商品を飾る立派な台が置いてありお手軽に商品を並べるだけで売りたいものを売ることができます。商品を売るということに注力できる、本来の目的に力を注げるわけですね。でも残念なことに場所代は高くつき、儲けは出にくいし、年中無休でお店を開きたいと思っても百貨店で決まっている定休日にはお店が出せません。個人商店ならお休みは自分で決められますし同じ商品を売って儲けも出しやすいです。でも一軒家の個人商店だとお客様が来てくれるまでの苦労は計り知れないでしょう。商品やサービスを売る前にまずお店があることが知られていないからです。
ブログに当てはめるのは難しいですがこのようなメリットデメリット、様々なサービスが存在します。ブログの収入とは商品やサービスの広告によるものが大半ですが、無料ブログはその広告をサービス側が行っています。工夫すれば収入を得ることもできますがなかなか難しいでしょう。また無料ブログサービスで有料コースに変更すると、サービス側が用意した広告を消せます。またある程度自分で準備したい場合はサーバレンタルのための維持費が必要で、ソフトのインストールなど自分で管理を行う必要がありますが、広告は思いのままです。
最初は小手調べで初めてみるのもいいですが一度作ったブログを他のサービスに引き継ぐのは結構大変です。無料ブログでコツをつかむのもいいと思いますが、そのまま続けていけそうだと思ったら早めに自分に合ったサービスに変更するようにした方が良いでしょう。
特に儲けを考えずに日記や情報を発信したいなら無料ブログでいいでしょう。ただ、ブログのサービスに枠組みを作られてしまうので自分に合っていない、または自分で自由に作りたいという人はサーバレンタルしたほうがいいかもしれませんね。
筆者は最初からサーバレンタルしてワードプレスで作る道を選びました。上記の例で言うと「ある程度自分で準備する」というやつです。(あとから乗り換えめんどくさそうだったので)
まとめ
日記や情報発信だけなら無料でもいいけど、色々自分でやりたい、儲けたいと思ったら有料プランやサーバレンタルにすべき、ってところでしょうか。色々な方法があるので一概にこれが正解とも言えませんが。
ブログのサービス自体を紹介するのは別の機会にします。色々ありますので自分に合ったものを選びたいですね。