海外旅行の飛行機の中!侮るなかれ暇つぶし

パズル_ルービックキューブ海外マメ知識
スポンサーリンク

海外旅行、飛行機の中で何するか考えてますか?

多くの人には当てはまらないかもしれません。例えば日本から直行便で、中短距離の空路で出かける人はあまり長い時間飛行機に乗らないため気づいたら現地についてしまっていることでしょう(大げさ)。長距離でも直行便ならアメリカやヨーロッパまでは大よそ13,14時間くらいあれば目的に着くので、時差の関係上寝て起きて食べていたら映画2,3本見る時間しか残らないかもしれません。

「なーんだ、飛行機の中で暇になる時間なんてないんだね」…さて本当にそうでしょうか(ホラー風)

飛行機で提供されるエンタメサービスにはなにがあるの?

ゲームや音楽

イヤホンは通常全ての席についていると思いますのでジャックをさしてリモコンを操作すれば音楽が流れます。無線のものもあるようですが。それぞれの席にモニターがついていればゲーム等も楽しむことができます。軽く時間をつぶすにはもってこいですね。ゲームと言ってもパズルゲームのような単純なものが多いですけれど。

にゃんでくん
にゃんでくん

イヤホンなどは最初に席に着いたときに置いてあるものを使うんだ。飛行機が動き出す前に一度音が出るかどうか確認しておくといいね。壊れてたらCAさんに聞いてみると代わりのものを出してもらえることが多いよ

映画

飛行機の中ではサービスとして映画が見れる機材(飛行機の種類)もあります。航空会社などによってサービスは異なるので乗る予定の航空会社のホームページなどを確認しておきましょう。

最近は、自分の座席にそれぞれモニターがついていて映画を再生してスタート、ストップ、早送りなどができる機材が増えています。モニターもタッチ式だったりしてハイテクですね。機材によっては時間がある時に好きなだけ見ることができます。長距離便はこの設備が整った機材が多いですが、中距離、短距離(特に外国のローカル路線など)だとそもそも席ごとにモニターが用意されていないこともあります。この時は通路にあるモニタをみんなで見ることになるでしょう。音だけ自分の席のイヤホンジャックから聞くようなイメージです。トイレに行けば途中が見れないですし、あまりいい環境ではないですね。

また、日本発着便なら日本語が副音声として用意されていることが多いですが乗り換えた後の外国から外国の便では航空会社によっては日本語が無い方が多いです。映画によって、日本語があったりなかったりもします。

という事は飛行機が用意しているエンタメってどうなの?

まとめると、機材(飛行機の種類)や路線によっては映画等で暇つぶしができないこともある!ということです。筆者の経験上、旅行会社は旅程が乱れにくい様にできるだけ同じ航空会社の飛行機を使うように旅程を組みます。(行き先や値段の都合によってはバラバラだったりします)するとラインナップが多いとはいえ、見たことのある映画ばかりになったりします。色々種類はあるのですが趣味に合う映画はそこまで多くないと思うんですよね。(航空会社によると思いますが1か月ごとに映画などが入れ替わります、長期上映作品もあるので連続して飛行機に乗っているとみるものがどんどんなくなります)

wifiサービスがある場合もありますが

国際便だと費用が掛かるものが多いと思います。また技術的な影響が強いのですが通信速度はあまり出ないので地上のような快適な通信環境ではないと思っていた方が良いです。wifi通信経由では動画などを見るのは難しいでしょう。

飛行機では自分で用意した暇つぶしを使ってみようかな

前置きが長くなりすぎました。事前に調べて「旅客機、航空会社が用意するサービスでは満足できないまたは何度も乗るので飽きてしまいそうこんな人は、自分でそこそこ暇つぶしができるアイテムを用意していくべきでしょう。これは趣味にもよりけりなので一概には言えないのですが、筆者の経験からこんなものがお勧め、と言うものをピックアップしてみます。

小説荷物になるので帰りは捨ててくるつもりの物を買って持って行くのも手でしょう。
ガイドブック現地でも使うでしょうが予習をするにはいい暇つぶしかもしれません
スマホゲームスマホのバッテリ消費に注意。通信しなくても動作するものを選びましょう
小型ゲーム機ニンテンドー3DS、PSVitaなど。充電ケーブルの準備を忘れずに。
機材によっては機内でもUSB接続や電源接続で充電できる場合もあります
ミュージックプレイヤー音楽を聴くだけならスマホよりこちらの方がいいかもしれませんね。
 パソコン、タブレットノートパソコンなども便利ですが、少しかさばりますし管理が大変かもしれません。ネットにつなげない前提で準備しておきましょう。 
ダウンロードした動画

スマホやタブレットでみるのもいいですね、オフラインで本当に見れるかは確認しておくべきでしょう。

ありきたりかもしれませんが、パッと思いつくのはこのくらいでしょうか。

筆者のいままでの経験で気を付けておくこととして言えるのは、「特に長距離便の場合は時間配分を最初に考えた方が良い」ことです。食事の時間があるのでその前後は起きていた方がいいですし、寝る時間帯には照明が落とされ暗くなります。時差の関係で眠くなる時間も人によってずれてしまうので難しいのですが、寝ておいた方が良い面もあります。その後の旅程で空港での滞在が長い人は気を張ることになると思うので寝る時間を長めにした方が良いかもしれませんね。見たい映画があるからと言って寝不足にならないように注意くださいね。同じ月に同じ航空会社の同じ路線で帰るなら帰りも見られる可能性は高いですよ。

にゃんとはかせ
にゃんとはかせ

食事の配膳の時に寝ていても、CAさんに声をかければ持ってきてくれるはずです。起こされることもありますし、自分で起きたらメモが置いてあることもあります。時間がズレすぎるとダメかもしれないのでご注意ください。

にゃんでくん
にゃんでくん

天候が悪いときは安全のために食事とかの時間がズレることもあるよ。ゆれてる時に食事するのも大変だよね。照明が落とされた(暗くなった)時はしばらく食事はないから寝てた方がいいかも。慣れてくると食事の準備の匂いで目が覚めるよ。

筆者のおすすめ暇つぶし

筆者が良くやることを書いてみます。意外にオフラインでできる暇つぶしって少ないですよね。

【帰り限定】写真データ整理旅行で行くときは色々写真を撮っていると思います。同じ場所で何枚か撮ってあるので取捨して必要な物だけ分けたりプリントアウトするものを選んでおいたり、時間がある時にやりたいことです。
積みゲー消化買ってあったけど全然やってないゲームをゲーム機と一緒に持って行き、クリアする。オフラインなので迷った時用に攻略記事を保存して持って行くといざという時に困りません。
【行き限定】観光コース選定ガイドブックをみて自分で観光するコースを決めます。ツアーならお土産のおすすめを調べたりなんかいいかもしれませんね。
寝だめ暇つぶし?ではないかも。旅程が強行軍の場合はやります。アイマスクや耳栓、ネックピローなどの睡眠グッズを持っていると捗りますので持参がお勧めです。
新聞や雑誌で興味がありそうなものを買って持って行く意外に暇つぶしになります。複数人数で行くときは別の物を買って回し読みしてもいいかもしれないですね。ホテルで捨てたら帰りは軽くなりますね。
外国語などの勉強をする同僚に勧められるのですが、自分には合いませんでした。教材が良いものを持って行けばいいかもしれません、どちらかというと睡眠導入になってしまう。簡単会話集のようなものが良いと思います。

天候によってはひどく揺れる

注意として、天候次第ではかなり揺れることがあります。トイレに行くのも一苦労、揺れが大きいと動きも制限されます。「揺れが収まるまで席を立たないでください」とアナウンスされることも。ゲームや本など目を使う系の娯楽は、気分が悪くなることもあります音楽ならこの辺りは問題なさそうですね。逆に音楽は音が小さいと聞こえなくてストレスになるかもしれませんね。持参するイヤホンはノイズキャンセル機能があるものの方がいいかも。

充電できるかできないか

事前に機材を調べておけば、充電設備のある飛行機なのかが分かるかもしれません。ただ、必ず充電できるとは限りませんので予備バッテリなどを持って行くようにしましょう。旅先でも使えますよ。

高価な物を持っていると目を付けられるかも

お金持ってそうに見えてしまうかもしれません。快適な空の旅と引き換えにするのももったいないのでほどほど便利なものをそろえるようにしましょう。CAさんも見てくれていますが、寝るときは小型のバッグなどにまとめて片づけるようにしておきましょう。簡単に開けられないようなロックやダイヤル式南京錠なんかも便利ですね。