海外のホテルで英語が苦手でも覚えておきたい言葉とポイント

南国風アパートメントホテルの外観旅先
スポンサーリンク

英語がしゃべれない人の為の海外のホテルで使える英会話(英単語)について

海外に行ったら知り合いなどの家に泊まらない限り、まずはホテルでの宿泊になると思います。ホテルでの会話はどのようなものがあるか全く英語がしゃべれない人向けにご説明します。またホテルでの手続き、よくあるやりとりなども交えてお伝えしますね。

ホテルに着いたら予約できてるかを確認しましょう

まずホテルに着いたらホテル名があっているかをチェック、観光地でホテル密集地帯だとたまに似た名前のホテルもありますので念のためチェックしましょう。国とホテルのランクによりますが大抵ポーターさんがいると思います。ホテルのドア付近に制服を着た人がいたら大荷物を持っているとチェックインの人だなと気づかれて、まずはこちらのスーツケースを回収されます。手荷物だけ持ってフロントへ。Front desk(フロントデスク)、もしくはreception(レセプション)が英語でのフロントの呼び方です。

受付では持っている予約の確認証を出しましょう。ネット予約や電話などで予約した場合も基本的にホテルが発行した確認証があります。これを見せればスムーズです。英語が苦手なら最初にHi!(ハーイ)と言ったあとにごそごそと確認証を出せば「あ、英語あんまりしゃべれないのかな?」と思われるでしょう。もし番号だけ貰っていて印刷がない場合は「I have Reservation(アイハブリザベイション)」と予約していることを伝えると良いでしょう。番号をメモに書いて渡した方がスマートかもしれませんね。

次に確認で必要なのはパスポートです。予約した本人かを確認します。あとはデポジットで予約した際のクレジットカードを出します。予約した日数にも違いがないかを確認します。確認証にも記載があるはずです。ホテルによりますが日本と同じように名前や住所、連絡先を記入するように促されますのでその時は書き込みましょう。メールアドレスを書くこともあります、前もって書き込むメールアドレスを決めておくといいですね。

さて予約が確認できましたら色々説明を受けると思います。英語圏の人は早口で説明する人もいるのでもし聞き取りにも自信がなかったら最初に「sorry,English a little(イングリッシュアリトル)」等と伝えておきましょう。日本で考えたら分かりやすいと思うのですが受付の人が一番外国語が堪能であることが多いです。ここで色々聞いておかないと結局戻ってきて聞き直すことになります。内線で電話しても今度は身振り手振りも使えないので最初が肝心!わからないことは最初に聞き終えておきましょう。

教えてもらえることはホテルの部屋番号、移動の仕方(たまにエレベータ乗り継いだりもします)、レストランの場所、朝食付きの場合はその場所、時間、wifiが使えるならwifiパス、などでしょうか。部屋の鍵ですが外国人向けのホテルの場合はカードキータイプが多くなっています。普通の鍵のタイプもたまにあります。カードキータイプの場合はそれを入れる紙製のホルダーに部屋番号がかかれるはずですのでそれを確認しましょう。

にゃんとはかせ
にゃんとはかせ

複数人数での旅行などの時は同行している人の部屋番号を聞くのを忘れないように。近いことが多いはずですが電話で聞くにも値段が高くなるので要注意です。10分後に誰かの部屋に集合、と決めておくといいかもしれませんね。

部屋に移動した時に気を付けたいこと、最初のチェック

手続きが終わったら部屋に移動します。さっき荷物を預かってくれていたポーターさんが一緒に来てくれます。移動や部屋についてはポーターさんが教えてくれるので良く聞いておきましょう。新しい高級ホテルなどでは構造が複雑でエレベータを乗り継いだり、エレベータを動かすのに部屋のカードキーを当てたりすることもありますよ。チップを渡す習慣のある国ではポーターさんにチップを渡すのを忘れないようにしましょう。重い荷物の時は増額したりします。

荷物を置いてもらったらポーターさんには帰ってもらって、部屋の中の設備をチェックしましょう。お湯がでるかどうかが一番のチェックポイントですね。国によっては飲み水のボトルがおいてあったりしますがお金がかかる場合もありますのでよく確認しましょう。あとは電気もつくか、「Don’t Disturb」の札はあるか、鍵はちゃんと閉まるか、エアコンは効くか、くらいでしょうか。wifiの電波は悪いこともありますけどこれは部屋を変えても改善されないことが多いのでダメならあきらめた方が良いかもしれません。

にゃんとはかせ
にゃんとはかせ

エレベータで気を付けたいのはイギリス式の場合、日本の1FがGround floor、日本の2FがFirst Floor、日本の3FがSecond floorとなります。間違えないようにご注意ください。さらに中二階があるときもありますよ。

「Don’t Disturb」/「Make Up Room」

「起こさないでね!」とか「部屋掃除よろしく!」とかを部屋の外のドアノブにかけておく札のことです。ホテルによって色々違いますがほとんどこのタイプだと思います。筆者も8割方これでした。表と裏で使い分けるようになっているので間違えないように。防犯的にも部屋にいるときはチェーンなどの内側からしか開けられない鍵をかけておくのが良いです。

朝食やすぐに戻る予定の外出の際にも「Don’t Disturb」をかけておくといいですね。筆者は朝食で20分くらいして戻ったらまだ9時くらいなのに既に掃除を始められていたことがありました。ホテルによっては札がなければ掃除してしまおうということもあるみたいです。一度熱を出して一日中ホテルの部屋で寝ていたらドアはノックされなかったのですが電話がかかってきて「ずっと「Don’t Disturb」でてるけど部屋掃除しなくていいの?」ということを聞かれたことがあります。(聞き取れなかったのですがcleanとか言ってたので多分そう)「tomorrow please(トゥモロウプリーズ)」と言って切りました。短くお断りするなら正しくは「Don’t need my room cleaned(ドントニードマイルームクリーンド)」でしょうか。掃除する必要はありません、ですね。

ちなみに連泊するとき「Don’t Disturb」をかけて外出してしまうと今までの経験では50%くらいの確率で部屋が掃除されてしまいます。部屋にいるかどうかで掃除はやってしまう事があるみたいですね。なので念のため不在になる時は貴重品などをしっかり管理しましょう。スーツケースに鍵をかけて入れておくのもいいかもしれません。

にゃんとはかせ
にゃんとはかせ

まれに、電子化されていて「Don’t Disturb」ボタンを押しておくと部屋の外にランプで表示が出る、というホテルもあるようです。

ルームサービス

部屋の冷蔵庫に食品、飲料が入っている場合は近くにそれがいくらか書いてあるので確認してから食べたり飲んだりしましょう。割高のはずですが買いに行く手間を考えたらそちらの方が良いことも。

筆者はほとんどルームサービスは使いません。数少ない経験ですが解説します。食事を部屋に持ってきてもらう場合は電話で注文することになります。注文内容は書いてあることをそのまま読めばいいはずです。最初は「Room service, please.(ルームサービスプリーズ)」でホテルによっては部屋番号を伝えます。「room number one two three」。あとは注文内容を伝えます。1時間くらい待つつもりで注文しましょう。部屋代につけておいて欲しいなら「Please charge it to my room.(プリーズチャージイットトゥマイルーム)」ですね。正直なところ予想外の会話が発生する可能性もあるのでほとんどしゃべれないと思ったらホテル内もしくは近くのレストランに行った方が良いと思います。

部屋から締め出されてしまった

部屋の中のカードキーを置き忘れた場合などは、入れなくなります。またホテル側の手違いやシステム上のトラブルでカードキーがあってもエラーで入れなくなることもあります。カードキーが手元にある場合はレセプションで「locked(ロックド)」と言えば伝わります。連泊の時などにもたまになるようです。この時はカードキーを渡して処理してもらうと使えるようになるはずです。

また部屋にカードキーを置き忘れてしまった場合は顔を覚えてもらっていないと証明するのに時間がかかるケースがあります。パスポートのコピーでもあると違うのかもしれませんが手ぶらだった場合にはなんとか「パスポートも部屋にあるからすぐに見せる」と言うことを伝えて開けてもらうしかないですね。

荷物を預かって欲しい

チェックアウトした後、観光をしてから空港に向かうということもあるかと思います。飛行機の時間次第ですね。国によっては飛行機の時間が夜発が多い場合はホテル側もそのような対応を良くしてくれるようです。英語がほとんどしゃべれない時どうすればいいか。「my baggage keep please(マイバゲージキーププリーズ)」文法めちゃくちゃですがkeepが入っていれば通じます。正しくは「Would you keep my baggage(ウッジューキープマイバゲージ」ですかね。あとはいつまでか、紙にでも書いて渡すか、ちょうどの時間なら8until o’clockなどと伝えればいいでしょう。

チェックアウト

さてチェックアウトです。レセプションで「check please(チェックプリーズ)」と言えば伝わります。まずはルームカードキーを出して確認。レシートが出てくるので内容を確認します。クレジットカードを出して会計して完了です。注意点はレシートが出てきたときに謎の金額が増えていないか、です。記憶になければ確認しましょう。聞かれることとして「miniber?」「international phone?」等と聞かれたらミニバー(冷蔵庫の中の)や国際電話を使ったかどうかを聞いてきています。使っていればそのように答えましょう。

ちなみにレシートはお金を払うときに出てきます。なのでネット予約などで事前に払い込みしている場合にはレシートは発行されません。この場合はホテルで掛け合ってもレシートを出してもらえないはずです。事前の払い込みの際に領収書かそれに準ずるものが発行されているはずです。会社などに提出する領収書はご注意ください。

タクシーで空港に向かうのであれば「taxi please」で呼んでもらえると思います。最後に受付の人にありがとうといって出て行きたいですね。クレジットカードなどの忘れ物にはくれぐれもご注意を